日々の出来事
祝!!入学!!
4月10日に令和5年度入学式が挙行されました。12名の新入生が穂別高校に入学し、3年間の決意を新たにしていました。担任の折原教諭は「独立自尊の社会で生き抜くことができる力を伸ばしていくことが目標。」「人生の高校編が今日スタートします。」と新入生に語っていました。
校長先生からは、「出会いを大切にすること」や「ひたむきに努力することの大切さ」などが新入生に語られました。
新入生の皆さん、新入生の保護者の皆様、ご入学、誠におめでとうございます。
新入生オリエンテーション
3月29日、令和4年度新入生の新入生オリエンテーションが体育館で行われました。新入生8名とその保護者の皆様が参加し、高校生活の概要や生活についての説明を受けました。
当日午後からは、入寮生への説明会が穂星寮で開催されました。入学式には元気な新「穂高生」が誕生します。
修了式・離任式
24日、令和4年度修了式・離任式が執り行われました。式に先立って、賞状伝達が行われ、学年皆勤賞、英語検定・漢字検定合格者に合格証書が贈られました。
続いて行われた修了式では、校長先生から来年度に向けての講話がありました。生徒達は学年が上がり、新しい後輩が入学してくることへの心構えができたと思います。
引き続き離任式が行われ、今年度は6名の職員の方が本校を離任されました。今年度の卒業生も集まり、別れを惜しみました。
令和4年度の登校は本日が最終日。また4月から全員元気に登校してくることを楽しみにしています。
今年度最後の授業が行われました。
3月23日(木)6校時本校体育館で今年度最後の体育の授業が行われました。バレーボールを実施するため、先生方との合同チームによる試合方式で授業が行われました。少人数のためチーム競技実施が難しいこともありますが、2年生は先生方との合同授業に楽しく参加していました。また、3年生になってもみんなで楽しく体育を実施したいと鎌田さんが代表し挨拶していました。次年度もたくさん活躍できる年度を期待しています。
祝 卒業!!
3月1日10時から令和4年度第72回卒業証書授与式が行われ、卒業生9名が校長先生から卒業証書を授与されました。今年度は精勤賞1名、栗林学術財団 研練褒賞1名の表彰があり、高校生活の頑張りが見られました。式後は保護者を含めた最後のHR、玄関前での全校生徒集合写真撮影を行い、3年生のお見送りを行いました。
穂別高校での3年間の経験を活かし、様々な場所で活躍してくれることを願っています。
第72期同窓会入会式が行われました
2月28日(火)、本校同窓会長の北山信夫様にご来校いただき、第72回北海道穂別高等学校同窓会入会式を実施しました。同窓会長様よりご挨拶いただいたのち、第72期幹事の加藤凛さん、山本厘さんに委任状が贈与されました。幹事である加藤さんは「穂別高校の発展のために寄与していきたい」と決意を述べていました。
北山会長様、お忙しい中ご来校いただきありがとうございました。
「むかわ町青少年リーダー研修会」に参加しました。
2月25日(土)に穂別町民センターで行われた「むかわ町青少年リーダー研修会」に一年生から生徒会代表として岡田さん、西村さんが参加しました。
本研修会はワークショップを中心に進行し、その中でも「住み続けたい街とは」という難しいテーマについて、初めて会う方々と協力しながら積極的に解決策を見出そうとしていました。
この経験を胸にこれからの学校生活でもリーダーシップを発揮していってほしいと思います!
音楽の授業で、研究演奏会が行われました。
2月17日(金)、6校時に苫小牧地区の音楽の先生方をお招きし、1・2年生の音楽の授業で、研究演奏会が行われました。演奏に加えて、楽器紹介なども行われました。普段見られないような楽器を見られたり、音楽の先生方の生の演奏を聴くことができたりして、とても勉強になったことと思います。普段から、様々な分野にアンテナを張ることは大切ですね。
生徒会四校交流
2月6日(月)、放課後の時間を使って穂別高校、虻田高校、苫前商業高校、厚真高校、4校の生徒会交流を行いました。
それぞれの学校が一年をとおしてどのような活動に取り組んでいるのか、今後の課題はなんなのかなどの発表を行い、充実した情報交流の時間となりました。
今回の学びをもとに、来年度の生徒会運営を行なっていけたらと思います。運営の厚真高校さん、ありがとうございました!!
合格体験講話を行いました。
1月31日(火)6時間目、合格体験講話が行われました。4年制大学進学、専門学校進学、公務員就職、民間就職と多様な進路に合格、内定をいただいている3年生4名が2年生に対してこれまで自身がどのようなことを心掛けていたのかやどのような対策をしてきたのかを話してくれました。
身近な先輩の努力に感じ入る部分があったようで2年生は真剣な様子で話を聞いていました。
家庭学習期間前最後の登校日でした。
2月1日(水)から、本校では3年生が家庭学習期間に入ります。そのため1月31日(火)は家庭学習期間前最後の登校日でした。
大掃除では3年間お世話になった校舎を熱心に掃除する姿が、LHRでは担任の先生の力の入った指導に対して熱心に話を聞く姿がそれぞれ見られ、我々教職員としても成長を感じ、こみ上げてくるものがありました。
3年生の登校日は残すところ、2月28日と3月1日のみとなりました。
しっかりと次の進路に向けての準備をして、2月28日には元気に登校してきてほしいと思います。また、残り2日、彼らの勇姿を在校生にはしっかりと目に焼き付けてほしいと思います。
授業再開
冬季休業が終了し、本日より学校を再開しました。
1時間目は全校集会を行い、校長先生から今年度の残り2ヶ月半に向けてのお話、進路指導部から進路活動に関するお話がありました。また、ビジネス文書実務検定合格者4名、「絆づくりメッセージコンクール」胆振教育局奨励賞を受賞した生徒への賞状伝達が行われました。2時間目からは通常授業のスタートです。
3年後期期末試験:ソルフェージュ
1月30日(月)、選択ハ群ソルフェージュ後期期末試験が行われました。右手左手の指番号を覚えることからスタートした今年度の選択者2名。バイエルや初見視唱の練習、伴奏楽譜の作成、楽曲演奏といった学びから、今回はそれぞれが「選択した歌唱曲を弾き歌う」という課題に挑戦しました。
公開で行われた試験、担当教員以外にも数名の先生に来室いただき、緊張感あふれる雰囲気の中、彼女たちは見事な演奏を披露しました。
見学旅行 4日目
見学旅行最終日です!本日は朝からグループごとに東京での自主研修、その後北海道に戻ります。楽しい時間はあっという間ですね。この4日間で思い出を作ることはできたでしょうか。2年生はこのまま冬季休業に入ります。
見学旅行 3日目
本日は、京都から新幹線に乗り東京へと移動しました。移動した後は、全員で「夢の国 東京ディズニーランド」へ行き、夢のひとときを過ごしました!!果たして、ミッキーに会うことはできたのでしょうか。
明日で、見学旅行が終了します。最後まで健康に気をつけ、忘れ物が無いよう、無事に北海道に着くことを心から待っています。
見学旅行 2日目
見学旅行2日目です!本日は京都で金閣寺と清水寺を見学した後、グループごとの自主研修です。各グループ予定していた施設を見て回ることができたようですね。明日は東京に移動し、待ちに待ったディズニーランドです。
見学旅行 1日目
本日より、第2学年の見学旅行が始まりました。本日は北海道から京都へ移動し、その後は京都散策を行いました。初めての飛行機にテンションが上がった生徒も見られました!明日以降も体調に気をつけて、たくさんの思い出をつくってほしいと思います!
明日はどんな楽しいことが起こるのでしょうか!ワクワク、ドキドキ!
見学旅行結団式
12月20日(火)より2年生が見学旅行に出発するため、結団式が行われました。団長である校長先生をはじめ、各委員から旅行中に関する連絡がありました。思い出に残る楽しい見学旅行になるといいですね。
薬物乱用防止・防犯教室が実施されました。
12月16日(金)6校時、苫小牧警察署から講師としてお招きし、薬物乱用が引き起こす事件の実態について理解すること、薬物や防犯に対する知識と適切に行動する力を身につけること、現在及び将来において、安全かつ健康な生活を築こうとする態度を育てることを目的とし、薬物乱用防止・防犯教室を実施しました。
今回は初めに警備課の鈴木 秀典巡査部長より自身の身の安全を守ることに関する講話があり、 その後、少年係の河村 豪太巡査より薬物に関する講話がありました。
生徒は真剣な表情で耳を傾けており、生徒会長の渡辺さんは「自分たちの身近なところにまで薬物の恐ろしさが迫っていることを知ることができたので、これから今回講話いただいた内容を胸に、一層注意しながら生活する必要があると感じました。」と感想を述べてくれました。
穂別高校は北海道インターハイを応援しています!
来年度(2023年度)、インターハイ全国大会が北海道で開催されます。穂別地区では競技は行われませんが、近隣では苫小牧市を中心にテニス競技が行われる予定です。
30数年ぶりの北海道開催ということで、全道の高校が協力して、カウントダウンリレーという企画を実施しています。地域のおすすめスポットで写真を撮り、開催に向けた雰囲気づくりをしていこうというもので、本校では2年生が穂別博物館に足を運び、恐竜の展示をPRしてきました。同じ高校生の晴れ舞台に関心を持っていきましょう。本校の写真がHPに掲載されるのは4月16日の予定です。