ブログ
日々の出来事
1年生学年レク
1年生学年レクを行いました。午前中は穂別の町内をウォークラリーし、改めて町の魅力を体感することができました。午後からは教室でトランプやジェンガをし親睦を深めました。体育館や格技室でバドミントン・卓球・筋トレもおこない1年生のパワフルな姿が垣間見えました!
ソーシャルスキルトレーニング
4月14日(木)、1年生が総合的な探究の時間に「ソーシャルスキルトレーニング」を実施しました。
この活動は「自分を理解し、相手も理解する」ことを目的としたもので、担当教員の話を熱心に聞き、積極的に活動に取り組む生徒たちの様子が見られました。
対面式が行われました
4月12日(火)の4時間目に今年度初の生徒会行事である対面式が実施されました。
生徒会役員を中心に入念に準備してきた成果が遺憾なく発揮されていました。また、温かい雰囲気の中式は進み在校生の新入生を歓迎しようという気持ちが感じられる式となりました。新入生も穂別高校の一員になったということを改めて実感したはずです。
入学式が行われました
4月8日に令和4年度入学式が挙行されました。8名の新入生が穂別高校に入学し、3年間の決意を新たにしていました。担任の北森より「3年間で社会的な自立を目指すことが目標です。」「高校生活を大いに充実させてほしい。」と新入生に語っていました。
校長の式辞より「自分の夢や目標に向かって、ひたむきに努力する」「夢は思い描くだけでなく叶えるもの」を実行できるよう、様々なことに取り組み高校生活を充実させてほしいと思います。本日はご入学おめでとうございます。
ACCESS COUNTER
2
0
1
6
8
4