ブログ

日々の出来事

対面式

4月12日(水)6校時、生徒会執行部主催の新入生を歓迎する対面式が行われました。生徒会で準備したスライドを活用して生徒会行事の紹介、部活動・局・同好会の紹介を行いました。初めての合同行事で新入生も在校生もお互いに緊張していましたが、温かい雰囲気の中、新入生を歓迎しようという気持ちが伝わってきました。式の最後に新入生代表生徒が、「これから3年間穂別高校生として多くのことを学び、経験できるように前向きに取り組み、楽しく、実りの多い高校生活を送っていきたいです。ご支援よろしくお願いします。」と希望に満ちた挨拶をしてくれました。

     

    

2学年始業^^

初日、まずは知らない人が教室にいてビックリ?!担任が替わりました^^宜しくお願いいたします。わからないことは、みんなが優しく教えてくれて、頼りになる2年生。初日から嬉しいことや面白いこと、満開の笑顔をたくさん見ることができて楽しい1日となりました。ありがとう^^入学式の会場設営も協力しながらテキパキと動いてくれる2年生。様々な経験を通し、最終学年へ向けてコツコツと丁寧な準備を進めてくれることを期待しています。笑顔あふれる充実した1年になりますように!

皆様、1年間、宜しくお願いいたします^^

新学年がスタートしました

新3学年6名が最高学年として新しくスタートしました。6名の進路についても就職・専門学校や大学と様々です。各々の進路目標を達成するため、それぞれが努力し進路実現をさせてくれると期待しています。日々、様々な変化を上手に受け止めながら成長を続ける3年生や2年生が、今後は新1年生を導き様々な学校活動を通して共に成長してくれることを楽しみにしています。

 

着任式・始業式が行われました。

4月10日本日より令和5年度がスタートし、着任式と始業式が行われました。本年度は新たに5名の職員の方々が着任されました。

 続いて行われた始業式では、校長先生からの講話や、教務部、生徒指導部、進路指導部からの学校生活や進路活動についての話があり、生徒達は新年度へ向けて気を引き締めることができたと思います。

新学年団の発表や新1年生の入学など、生徒達も新たな環境でのスタートとなります。今年1年それぞれの目標に向かって進んでくれることを期待しています。

                                                                                        

祝!!入学!!

4月10日に令和5年度入学式が挙行されました。12名の新入生が穂別高校に入学し、3年間の決意を新たにしていました。担任の折原教諭は「独立自尊の社会で生き抜くことができる力を伸ばしていくことが目標。」「人生の高校編が今日スタートします。」と新入生に語っていました。

校長先生からは、「出会いを大切にすること」や「ひたむきに努力することの大切さ」などが新入生に語られました。

新入生の皆さん、新入生の保護者の皆様、ご入学、誠におめでとうございます。

            

              

新入生オリエンテーション

 3月29日、令和4年度新入生の新入生オリエンテーションが体育館で行われました。新入生8名とその保護者の皆様が参加し、高校生活の概要や生活についての説明を受けました。

 当日午後からは、入寮生への説明会が穂星寮で開催されました。入学式には元気な新「穂高生」が誕生します。

 

 

修了式・離任式

 24日、令和4年度修了式・離任式が執り行われました。式に先立って、賞状伝達が行われ、学年皆勤賞、英語検定・漢字検定合格者に合格証書が贈られました。

 続いて行われた修了式では、校長先生から来年度に向けての講話がありました。生徒達は学年が上がり、新しい後輩が入学してくることへの心構えができたと思います。

 引き続き離任式が行われ、今年度は6名の職員の方が本校を離任されました。今年度の卒業生も集まり、別れを惜しみました。

 令和4年度の登校は本日が最終日。また4月から全員元気に登校してくることを楽しみにしています。

 

  

今年度最後の授業が行われました。

 3月23日(木)6校時本校体育館で今年度最後の体育の授業が行われました。バレーボールを実施するため、先生方との合同チームによる試合方式で授業が行われました。少人数のためチーム競技実施が難しいこともありますが、2年生は先生方との合同授業に楽しく参加していました。また、3年生になってもみんなで楽しく体育を実施したいと鎌田さんが代表し挨拶していました。次年度もたくさん活躍できる年度を期待しています。

 

  

祝 卒業!!

 3月1日10時から令和4年度第72回卒業証書授与式が行われ、卒業生9名が校長先生から卒業証書を授与されました。今年度は精勤賞1名、栗林学術財団 研練褒賞1名の表彰があり、高校生活の頑張りが見られました。式後は保護者を含めた最後のHR、玄関前での全校生徒集合写真撮影を行い、3年生のお見送りを行いました。

 穂別高校での3年間の経験を活かし、様々な場所で活躍してくれることを願っています。

 

  

 

  

第72期同窓会入会式が行われました

 2月28日(火)、本校同窓会長の北山信夫様にご来校いただき、第72回北海道穂別高等学校同窓会入会式を実施しました。同窓会長様よりご挨拶いただいたのち、第72期幹事の加藤凛さん、山本厘さんに委任状が贈与されました。幹事である加藤さんは「穂別高校の発展のために寄与していきたい」と決意を述べていました。

 北山会長様、お忙しい中ご来校いただきありがとうございました。