日々の出来事
音楽Ⅰ:器楽(トーンチャイム・ミュージックベル)~星に願いを
先日お伝えした音楽Ⅰ:器楽(トーンチャイム・ミュージックベル)の録音が先日行われました。
生徒たちがチョイスした曲は、ディズニー映画『ピノキオ』で有名な「星に願いを」。一人2つ以上の担当音を受け持つ難曲です。緊張感あふれる雰囲気の中、無事録音を完了させました。
※生徒の録音ファイルを添付します。
学校祭午後準備開始!
本日7月10日(月)から、21,22日に行われる穂別祭に向けての午後準備が開始されました。クラス旗の完成を目指すクラス、体育館でパフォーマンスの練習をするクラスなど、など各学年熱心に準備を進めています。
地域創生講演会を実施しました。
6月29日(木)本校体育館にて、全学年を対象に地域創生講演会を実施しました。
「むかわと歩む持続可能な未来」と題し、北海道文教大学特別学長補佐兼教授で東京大学大学院非常勤講師、日本地域創生学会会長の木村俊昭様をお迎えして、地域創生のための思考や、ご経験についてお話をいただきました。
今回の講演で学んだことを、今後の地域探究活動や地域貢献活動に活かしていきたいと思います。
木村先生をはじめ、本講演会開催にご尽力いただきました皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
スマホ・ケータイ安全教室を実施しました。
6月28日(水)本校体育館にて、全学年を対象としたスマホ・ケータイ安全教室を実施しました。ソフトバンク株式会社 輪島様にオンラインにてご講演いただきました。SNSによる迷惑動画の拡散やコミュニケーショントラブル、オンラインゲームによる生活習慣の乱れ、課金トラブルなど、携帯電話利用に関して注意すべき内容を幅広くお話いただきました。また、トラブルに巻き込まれた時の対処法も丁寧に詳しくご説明いただき、生徒は真剣に話を聞いていました。
講演の最後に生徒会長は、「SNSや携帯電話利用に関する危険性を知ることができたので、今後は注意して利用していきたい。」と話していました。
今回の講演会は、携帯電話やSNSの正しい使い方について学び、考える貴重な機会となりました。
音楽Ⅰ:器楽(トーンチャイム・ミュージックベル)
鑑賞の単元も早々に終わり、一年生音楽Ⅰの授業は器楽の分野(トーンチャイム・ミュージックベル)に入っています。クラスの生徒それぞれが、自分の担当の音を周りに合わせながら間違えずに演奏する。個人の学びより、集団の学びの単元となります。
一回目の今回は、まず、単元全体の流れ、楽器の扱い、演奏のポイントを理解しつつ、簡単な曲からチャレンジしています。グループ活動では積極的な発言が多くみられ、今後の演奏に期待がもてる内容となりました。
学校祭原案審議
6月15日(木)LHRの時間で、今年度穂別高校学校祭の原案審議&各クラス活動開始に向けた話し合いが行われました。準備の流れや当日の日程、生徒会の作った今年度テーマ「Power of alignment !」にもとづいたクラステーマ、各係担当決めなど、各学年有意義な話し合いがもたれていました。今年の学校祭がどんなものになるか、今から期待が膨らみます。
前期避難訓練を実施しました。
6月12日(月)4校時、前期避難訓練を行いました。校内での火災発生を想定し、全校生徒と教職員がグラウンドに避難しました。避難後は、胆振東部消防署穂別支署の方より講評をいただき、校長先生からは、命を守る行動の大切さについてお話がありました。
講評を聞いた後は、各学年の代表生徒による水消火器を使った消火訓練を実施しました。生徒からは「実際に災害が起こった時、今日のように避難できるようにしたい。」「消火器を初めて触った。思ったより簡単だったので何かあった時は指示をちゃんと聞いて自分から率先して行動したいと思った。」などの感想がありました。
災害発生時に備え、避難経路を確認しながら、生徒一人一人が真剣に取り組むことができました。訓練にご協力いただいた胆振東部消防署穂別支署の職員の方々、本日はありがとうございました。
2学年 企業見学
6月12日(火)2学年全員で企業見学へ行ってきました。ここ数年、感染症の影響もあり、訪問する側も受け入れる側も、実施することが難しく、機会を得られなかった学年もあったように思います。
今回、受け入れてくださいました(見学順に)、北海道電力苫東厚真発電所様、渡部工業株式会社様、株式会社コスモグラフィック様、ありがとうございました。
業務内容を説明してくださいました担当者様、とてもわかりやすく丁寧に対応していただきありがとうございました。説明してくださる方の周囲には、他にもたくさんの笑顔があり、仕事の内容だけではなく、仕事や会社への自負や、職場の雰囲気や環境の良さもにも触れることができ、よい社会勉強になりました。
安全に送迎してくださいました有限会社むかわハイヤー様をはじめ、本日の行事に関わってくださいました全ての皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
全道大会壮行会を実施しました。
6月6日(火)6時間目、本校体育館にて全道大会に出場する放送局への全道大会壮行会が行われました。
放送局の3年鎌田怜那さんは、6月13日(火)~16日(金)に旭川市で開催される「北海道高等学校文化連盟第47回全道高等学校放送発表大会 兼 第70回NHK杯全国高校放送コンテスト北海道大会」の朗読部門に出場します。
全道大会壮行会では、鎌田さんから大会へ向けての力強い決意表明を延べられ、生徒会長と校長先生からは鎌田さんへ激励の言葉が送られました。現在、鎌田さんは毎日放課後、大会へ向けて、体育館のステージ上で朗読の練習を重ねています。
日々の練習の成果が実を結ぶよう穂別高校生徒・教職員一同は応援しています!!
音楽Ⅰ:鑑賞(音楽の諸要素:動物の音楽)
校歌・リズムが終わって音楽Ⅰは鑑賞の単元に入っています。動物をモチーフとした楽曲を使い、音楽の諸要素(音色・強弱・高低・テンポ・和音・調など)と自分の描いたイメージを結びつける内容です。今日の授業はジャムボードを使ってクラス全体で感じたことを共有する授業でした。生徒それぞれ感じたことがちょっとずつ違って、とても面白い取り組みになっています。