ブログ
2025年5月の記事一覧
高体連の地区大会に参加してきました。
5月21日から23日に伊達市総合体育館で行われた第71回北海道高等学校体育大会弓道競技大会室蘭支部予選会に3年生の白石さんが出場してきました。8本中5本を的に当て、予選を通過しました。予選通過者は101名中12名でした。準決勝では残念ながら的中数が足りず敗退しました。しかし、国スポの第一次選考を通過することができました。応援を頂いた皆様ありがとうございました。
鹿対策ネットが完成しました
3年生家庭科「フードデザイン」の栽培実習で、鹿対策ネットを設置しました。
畑がある場所は元々、鹿たちの集会所(?)や餌場になっている場所で、鹿対策のネットを設置しないと作物が踏まれる・掘り返される、小動物に収穫直前で喰われる等々の被害に遭ってしまいます。
今年も例年通り、生徒たちが力を合わせて杭打ちをして支柱を立て、小動物対策のネットを地面に近いところに張り、上はビニールテープでネットを編んで鹿が飛び越えないようにしました。
3年生みんなで黙々とネットを編み続け、2日間(授業2時間)で仕上げてくれました。ネットが完成したので、この後は作物の定植作業を行っていきます。
放送局、無事大会終了しました!!
5月16日(金)、第49回全道高等学校放送発表大会兼第72回NHK杯全国高校放送コンテスト北海道大会苫小牧地区大会に、本校の放送局2名が参加しました。目標であった全道大会出場とは至らなかったものの、生徒は自己ベストを出すことができ、納得のいく大会となりました!
今後は、お昼の放送や閉校にむけたビデオ作成など、学校内での活動がメインになりますが、引き続き頑張っていきます。
ACCESS COUNTER
2
5
3
7
6
3