ブログ

こころのライブ授業を実施しました。

 8月26日(火)6校時、本校体育館において、こころのライブ授業が行われました。社会福祉法人 北海道いのちの電話事務局長 杉本明様にご講演をいただいた後、4人組ロックバンド「ナイトdeライト」による音楽ライブが開催されました。本校でのライブ授業は、今年で4年目となり、今年度で最後の授業となりました。

 授業の前半では、杉本様から自らいのちを絶つ若者の現状を伝えていただき、悩みや不安を誰かに話す大切さや相談されたときは受け止め、認め合うことの大切さについてお話いただきました。

 授業の後半では、ナイトdeライトの皆さんの熱いメッセージが込められた4曲が披露されました。生徒は、手拍子でリズムを取りながら、スクリーンに映し出された歌詞を読み、その意味を噛みしめているようでした。

 最後に、生徒会長からの謝辞では、「悩みや不安は誰かに話すこと、相談をされたらまずは受け止め聞くことを意識し、今後の学校生活や卒業後の人生を歩んでいきたい」と話し、全校生徒から杉本様とナイトdeライトの皆さんへ感謝の拍手を贈りました。