ブログ

北海道総合計画出前授業を実施しました。

 3月7日(金)の5・6校時、北海道総合政策部計画局計画推進課(SDGs推進班)主事の滝口朝様をお招きし、1・2年生11名を対象に地歴公民科の授業内で北海道総合計画出前授業を実施しました。

北海道総合計画とは、北海道が描く概ね10年後の姿やその実現に向けた様々な取り組みが書かれているものです。

 授業内では、1億円の予算で北海道の未来をよくするための予算編成を行い、生徒は頭を悩ませながらグループ内で協働し、学習に取り組んでいました。

 次年度の総合的な探究の時間につながる内容でもあり、生徒からは「北海道のこれからを考えることができた。今後の学習の参考になる部分もあった」など、満足度の高い時間となりました。